2022/7/4新型コロナウイルス感染症の感染予防・防止のための整備事業について 公益財団法人JKAの『新型コロナウイルス感染症の感染予防・防止のための整備事業』にて、特別養護老人ホームロイヤルサニーに3台の空気清浄機を導入いたしました。詳細はこちらからブログをご覧ください
2022/6/2新型コロナウイルス感染症の対応について 令和4年5月27日に特別養護老人ホームロイヤルサニーのご入所者1名、翌日28日に職員1名が陽性と確認されました。この事態を受けまして、当法人では品川区保健所の指示のもと、当該フロアのご入所者にPCR検査を実施しましたが、新たな陽性者は確認されておらず、現在も適切な対処を行っているところです。ご入所者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご入所者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策に向け万全を期して対応してまいります。
2022/5/2女性活躍推進法 一般事業主行動計画について 令和4年4月から、改正⼥性活躍推進法が全⾯施⾏され、一般事業主行動計画の策定や情報公表が義務となりました。春光福祉会では、女性の変化するライフステージにおいても『働き続けたい』意志を支えていきます。※リンクの『その他関連する取り組み』をクリックしてください。
2022/4/12「職場環境改善宣言企業」の認証を取得しました! 2020年から全国社会保険労務士連合会が社労士診断認証制度をスタートしました。この制度は、「職場環境改善宣言企業」/「経営労務診断実施企業」/「経営労務診断適合事業」の3段階の認証で構成されています。労働社会保険諸法令の遵守や職場環境の改善に積極的に取り組み、企業健全化を進める企業を社労士が診断・認証することを目的としています。この度、春光福祉会では1段階目である「職場環境改善宣言企業」の認証を取得いたしました。これからも、安心して働ける職場環境づくりに努力してまいります。
2022/4/12当法人の訪問看護管理者のインタビュー記事♯1が掲載されました! 当法人の訪問看護ステーション管理者のインタビュー記事が掲載されました。訪問看護師を目指すきっかけ、患者さんたちとの出会いや訪問看護を行っていく中で大切にしたいこと。など話しています。是非、ご一読ください!※クリックするとぺージに切り替わります
2022/3/25新型コロナウイルス感染症への対応について 令和4年3月18日(金)西大井在宅サービスセンターの職員1名が陽性と確認されました。今回、濃厚接触者は無しとの判断を受けており、現在も適切な対処を行っているところです。また、ご利用者のみなさまも体調不良なく経過しております。ご利用者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご利用者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策、拡大防止に向け万全を期して対応してまいります。
2022/3/1新型コロナウイルス感染症への対応について 令和4年2月26日(土)特別養護老人ホームの職員2名が陽性と確認されました。この事態を受け、当法人では行政、保健所と綿密な連携を図っておりますが、今回濃厚接触者は無しとの判断を受けており、現在も適切な対処を行っているところです。また、ご利用者の皆様も体調不良なく経過しております。ご利用者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご利用者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策、拡大防止に向け万全を期して対応してまいります。
2022/2/21新型コロナウイルス感染症への対応について 令和4年2月19日(土)にしおおい訪問看護ステーションの職員1名が陽性と確認されました。この事態を受け、当法人では行政、保健所と綿密な連携を図っておりますが、今回濃厚接触者は無しとの判断を受けており、現在も適切な対処を行っているところです。ご利用者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご利用者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策、拡大防止に向け万全を期して対応してまいります。
2022/2/8新型コロナウイルス感染症への対応について 令和4年2月7日(月)ショートステイの職員1名が陽性と確認されました。この事態を受け、当法人では行政、保健所と綿密な連携を図っておりますが、今回濃厚接触者は無しとの判断を受けており、現在も適切な対処を行っているところです。ご利用者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご利用者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策、拡大防止に向け万全を期して対応してまいります。
2022/2/8新型コロナウイルス感染症への対応について 令和4年2月6日(日)グループホームロイヤル西大井の職員1名が陽性と確認されました。この事態を受け、当法人では行政、保健所と綿密な連携を図っておりますが、今回濃厚接触者は無しとの判断を受けており、現在も適切な対処を行っているところです。ご利用者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご利用者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策、拡大防止に向け万全を期して対応してまいります。
2022/1/26新型コロナウイルス感染症への対応について 令和4年1月26日(水)にしおおい訪問看護ステーションの職員1名が陽性と確認されました。この事態を受けまして、当法人では、行政、保健所と綿密な連携を図りながら、当該職員の訪問先ご利用者数名にPCR検査を実施しました。幸いにも陽性者は確認されず、現在も適切な対処を行っているところです。ご利用者ならびにご家族の皆様には、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。今後も引き続き行政、保健所と連携を図りながら、ご利用者及び職員の健康観察を十分に行い、感染症予防対策、拡大防止に向け万全を期して対応してまいります。
2021/6/16各施設におけるご面会等について 現在、新型コロナウイルス感染予防のため、ご面会の中止をお願いしております。ご面会の再開の日時につきましてお問い合わせを頂いておりますが、慢性的に新型コロナウイルス感染者数が高止まりしている状況と職員のワクチン接種がすすんでいない状況を踏まえ、ご面会の再開をしばらく控えさせて頂きます。なお、ご入所様の必要な物品については、受け渡しをさせていただいておりますので、各施設にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。また今後、ご面会の再開対応につきましては、国、都および区の動向を鑑み、すみやかにお知らせさせていただきます。皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。対象施設:特別養護老人ホーム ロイヤルサニーグループホームロイヤル西大井グループホームロイヤル中延
2021/6/16各施設におけるご面会等について 現在、新型コロナウイルス感染予防のため、ご面会の中止をお願いしております。ご面会の再開の日時につきましてお問い合わせを頂いておりますが、慢性的に新型コロナウイルス感染者数が高止まりしている状況と職員のワクチン接種がすすんでいない状況を踏まえ、ご面会の再開をしばらく控えさせて頂きます。なお、ご入所様の必要な物品については、受け渡しをさせていただいておりますので、各施設にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。また今後、ご面会の再開対応につきましては、国、都および区の動向を鑑み、すみやかにお知らせさせていただきます。皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。対象施設:特別養護老人ホーム ロイヤルサニーグループホームロイヤル西大井グループホームロイヤル中延
2021/2/19新型コロナウイルス感染への対応について(収束) 1月12日にグループホームロイヤル中延において発生しました新型コロナウイルス感染につきまして、保健所のご指導の下 感染症対策を実施いたしました結果、今回の感染については収束の判断を保健所より頂戴いたしました。皆様にはご心配、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 引き続き行政・保健所と連携を図り、利用者および職員の健康観察を十分に行うとともに、職員一同今一度気を引き締め、安心安全な日常の支援を心がけてまいります。何卒ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。
2021/1/19新型コロナウイルス感染への対応について(収束) 令和3年1月12日(火)、グループホームロイヤル中延の職員6名及び入所者9名が陽性と確認されました。続く13日(水)には同職員1名及び入所者1名が、翌14日(木)には同職員2名が、翌15日(金)には同職員3名及び入所者2名が、翌16日(土)には入所者1名が、翌17日には同職員1名が、それぞれ陽性と確認されました(合計入所者4名、職員7名)。この事態を受けまして、当法人では、1月12日以降、行政・保健所と綿密な連携を図りながら、入所者および職員の健康観察を十分に行うとともに、施設の消毒・ゾーニングの徹底など、各階の職員において適切な対処を行っているところです。今後も引き続き行政・保健所と連携を図りながら、入所者および職員の健康観察を十分に行うとともに、施設のさらなる消毒の徹底など感染拡大防止に向け、万全を期して対応してまいります。
2021/1/4新型コロナウィルス感染拡大に伴う面会方法変更のお知らせ 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、令和3年1月5日からしばらくの間、直接面会を中止いたします。各施設でのWEB面会は継続いたしますので、面会方法につきましては使用施設の相談員、ホーム長にお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。なお、ご入所様の必要な物品については、引き続き1階玄関及び受付にて受け渡しをさせていただきます。皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。また今後の対応につきましては、国、都および区の動向を鑑み、お知らせさせていただきます。 対象施設:特別養護老人ホーム、グループホームロイヤル西大井・中延
2020/11/1令和2年度 春光まつり 中止のお知らせ 例年11月第3日曜日に開催しております「春光まつり」ですが、このたび新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様・職員の健康と安全を最優先に考慮し、今年度の開催を中止させていただくことといたしました。ご来場を楽しみにしていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。当面は、お客様・職員の健康と安全が確保できるまで、大人数での各種イベントは自粛する方針でございますので、改めてご了承のほどよろしくお願い申し上げます。(イベント開催に関しましては改めてご案内いたします。)
2020/8/20特別養護老人ホームロイヤルサニーショートステイの営業再開について 8月7・8日に出勤したショートステイ全職員のPCR検査を実施し、全職員の陰性報告を確認致しました。8月20日現在、職員より体調不良等の報告が無いため、品川区保健所との相談の上、このまま22日まで職員の体調確認を行い、問題が無ければ、8月24日からショートステイの運営を再開させて頂きます。今後もなお一層の感染対策を行い、皆様が安心してご利用いただけますよう、職員一同取り組んで参りますので、何卒ご協力とご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2020/8/14新型コロナウイルス感染によるショートステイの休業について ロイヤルサニー ショートステイ運営にあたりましては、ご利用者・職員の体調確認と感染予防に取り組んでまいりましたが、ショートステイをご利用された方がショートステイ退所後に新型コロナウイルス感染者と診断されたとの報告を受け、品川区保健所と今後の対応を相談し、濃厚接触した職員の特定をすすめているところです。8月13日現在、滞在中のご利用者・職員に発熱者や体調不良者は発生しておりませんが、感染拡大のリスクを抑える為に8月13日以降ショートステイの利用休止及び滞在者の帰宅を行い、館内の消毒とご利用者・職員の健康観察を実施し、運営上の安全が確認でき次第再開を行う予定です。品川区保健所とも相談の上、法人内他部署(特養ロイヤルサニー・西大井在宅サービスセンター・グループホームロイヤル西大井等)職員につきましては、ショートステイ担当職員との接触機会が皆無のため通常の運営を継続してまいります。今後もなお一層の感染対策を行い、皆様が安心してご利用いただけますよう、職員一同 取り組んで参りますので、何卒ご協力とご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2020/6/26ご面会等について 新型コロナウイルス感染予防のため、2月22日から面会を中止しておりましたが、令和2年7月5日(日)から毎週日曜日に事前予約制での面会を再開させていただきます。面会の方法につきましては、当施設の相談員もしくはホーム長にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。 なお、ご入所様の必要な物品については、引き続き1階玄関及び受付にて受け渡しをさせていただきます。皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 今後とも厚労省の指針に基づき、適切に対応してまいります。また今後につきましては、国、都および区の動向を鑑み、お知らせさせていただきます。 対象施設:特別養護老人ホーム、グループホームロイヤル西大井・中延 参考資料:厚生労働省「介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00089.html
2020/2/20西大井カフェ中止の お知らせ 次回2月23日(日曜日)13時より予定しておりました西大井カフェは、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、感染経路、対処法などが定まらない状況に鑑み、中止とさせて致くこととなりました。楽しみになさっておられた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。次回開催につきましては、改めて告知させていただきますので、ご確認頂きますようよろしくお願い申し上げます。